2019年09月13日
コルト25オートサプレッサーアダプター製作①
こんばんは!
そろそろ違う銃のカスタムも載せていこうかと思いますww
今回はコルト25オートのガスガンです!!
マルシン製だと思われる中古の個体ですw

固定ホップを可変ホップに魔改造してありますw
その記事はまた書こうかと思います。
とりあえずせっかくのガスガンなので消音重要ですw
使用したパーツはこちら!

電動MP5K用サプレッサーアダプターです!
結構すり合わせしましたw
まずコルト25オートの銃口のパーツを抜きます!

てかこれ撃ってると勝手に抜けてきて落ちると言う珍パーツですw
無くしたら絶対手に入らねーだろこれww
とりあえずクルツ用のアダプターを入れてみると

パッカーンしてるの分かります??笑
これじゃ使えないので削ります!

ヤスリでゴリゴリ削っては入れて...を繰り返して

まぁこのくらいならいいでしょうww
クルツ用のアダプターは内径が10mmくらいなので次は中を広げます!

ステップドリルで11mm位の穴に広げます。
万力とかで上手く固定しないとステップドリルが噛んで上手く回りませんので固定して穴を広げました!
カスタムする人はステップドリル一個持ってて損はないです!
すごい便利ですよこれw
そしたら入れてみます!

ちょっとキツかったけど入りました!
とりあえずサプレッサーを付けてみますw

ヤベェですねww
音も小さくなりましたww
こんなサプレッサーは当然付けませんがねw
KM企画でΦ25mm長さ60mm位のすごい小さいサプレッサーがあるのでいつか買ってみようかと思います!
とりあえず今の状態だと撃ってれば抜け落ちますww
次回はそこを改善したいと思います!
そろそろ違う銃のカスタムも載せていこうかと思いますww
今回はコルト25オートのガスガンです!!
マルシン製だと思われる中古の個体ですw

固定ホップを可変ホップに魔改造してありますw
その記事はまた書こうかと思います。
とりあえずせっかくのガスガンなので消音重要ですw
使用したパーツはこちら!

電動MP5K用サプレッサーアダプターです!
結構すり合わせしましたw
まずコルト25オートの銃口のパーツを抜きます!

てかこれ撃ってると勝手に抜けてきて落ちると言う珍パーツですw
無くしたら絶対手に入らねーだろこれww
とりあえずクルツ用のアダプターを入れてみると

パッカーンしてるの分かります??笑
これじゃ使えないので削ります!

ヤスリでゴリゴリ削っては入れて...を繰り返して

まぁこのくらいならいいでしょうww
クルツ用のアダプターは内径が10mmくらいなので次は中を広げます!

ステップドリルで11mm位の穴に広げます。
万力とかで上手く固定しないとステップドリルが噛んで上手く回りませんので固定して穴を広げました!
カスタムする人はステップドリル一個持ってて損はないです!
すごい便利ですよこれw
そしたら入れてみます!

ちょっとキツかったけど入りました!
とりあえずサプレッサーを付けてみますw

ヤベェですねww
音も小さくなりましたww
こんなサプレッサーは当然付けませんがねw
KM企画でΦ25mm長さ60mm位のすごい小さいサプレッサーがあるのでいつか買ってみようかと思います!
とりあえず今の状態だと撃ってれば抜け落ちますww
次回はそこを改善したいと思います!